新年が始まり暖かくなってくるともうすぐ入園の季節です。
プレゼントは金額ではなくまごころがこもっていれば何でも喜んでくれますが、入園祝いについてみなさん悩むことも多いでしょう!?
そんな悩みを解決します!
孫に喜ばれる入園祝いのプレゼントは!?
大切なお孫さんに喜んでもらいたいけど何をあげればいいのか色々まよわれると思います。
普段良く接していれば好みもわかると思いますが、遠方でなかなか会えないと何が好きかよくわからないと思います。
入園するお孫さんに対してお祝いを渡すのか、入園する子供の両親に渡すのかで贈る物が分かれる傾向にあります。
お孫さん向けに渡す場合は子供が喜ぶ幼稚園で使うグッズや洋服などの形のある贈り物が多く、両親に渡すのであれば商品券や現金がおすすめです
商品券や現金だと趣味の合わない物をあげるよりは、お孫さん自身が選んでほしいもの を購入できます。
それ以外にも、図書カードなどもおすすめです。
絵本はどんな子供でもすきですし、子供の成長にもいい影響があるのでプレゼントにはぴったりです。
どうしても品物を送りたい場合はお孫さんやお孫さんの両親に確認するといいかもしれません。
また幼稚園で使う物を贈ると喜んでくれるでしょう。
孫の幼稚園の入園祝いの平均相場の価格
幼稚園の入園祝いは3,000円から10,000円が一般的 なようです。
お孫さんの場合だと、10,000円が相場です。 可愛いお孫さんに喜んでもらいたいと何万円もお祝いをあげたいところですが、もらった方も困ってしまうので多すぎるのも良くないでしょう。
どうしても10,000円では少ない気がする場合は、品物と現金とわけて渡すなどした方が、もらった相手も気を遣わないでしょう。
ただ、入園の準備には何かとお金がかかります。
入園に必要な物を揃えるという名目で10,000円よりも多い金額を渡している人もいるようです。
同じ祖父母でも付き合いの親密度 によっても金額は変わってきます。
孫に喜ばれる入園祝いのプレゼント
祖父母の入園祝いのプレゼントで人気な物をピックアップしていきます。
- ★ループ付きタオル
- 手を洗った後に拭くためのタオルで常に園に置いておくため、 洗い替え用に枚数が必要なんだそうです。 名前を書いておく必要があるので名前を書く欄か、フルネームで名入れされているものならいっそう喜ばれます。
- ★名入れハンカチ
- ポケットや鞄に入れて持ちあるくハンカチですが、年長さんになるころには読み書きが出来るひらがなで名入れしてあると子供も失くしにくく使いやすいです。
- ★移動ポケット
- 保育園や幼稚園によっては必要ないからとNGのところもありますが、 ポケットのない洋服を着たときにティッシュが入れられ便利で流行りらしいです。 女の子には、ポシェットにもなるタイプが人気があるみたいです。
まとめ
- 子供向けなら形のある物を
- 両親向けなら商品券や現金
- お祝いの金額は親密度によって変わる
いかがだったでしょうか!?
入園はお孫さんの成長を感じられる大切な行事です。
新しい園での生活を考えると不安も大きいと思います。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんからの心のこもった贈り物でそんな不安を吹き飛ばしてあげたいですね。