バレンタインが過ぎると、1か月後にはホワイトデーがやってきます。
ホワイトデーは、男性がチョコやプレゼントをくれた女性にお返しをする番ですよね!
しかし、男性は、女性よりもプレゼントにうとい方が多く、「何をあげればいいの?」と思われている方もいらっしゃるでしょう。
今回は、そんな男性に、クッキーやキャンディーなど、ホワイトデデーのお返しの定番の品から、お勧めの品まで、ご紹介したいと思います!
ホワイトデーのお返しで、クッキーの意味って何?
まず、ホワイトデーのお返しの定番お菓子と言えば
- クッキー
- キャンディー
- マシュマロ
が挙げられます。
ただ、これらの中から選んであげれば良い。という訳でなく、このお菓子たちには意味があります。
例えば、クッキーの場合、「あなたとは友達でいたい」という意味合いがあると言われています。
理由は諸説ありますが、クッキーがさくっとしているので、あっさりとした関係を望む。といった意味合いがあるのだとか。
また、マシュマロは見た目がほわっとしているので、良さそうな意味がありそうですが「あなたの事は好きになれない」といった意味があるとされており、ホワイトデーのお返しにはNGな感じとなっています。
最後のキャンディーは「あなたの事が好きです」といった意味があるとされているので、キャンディーは本命にお返しすると良いでしょう!
本命へのホワイトデーのお返しでおすすめの商品はどれ?
本命へのお菓子は「キャンディー」が最適だと先ほど書きましたが、本当に女性はキャンディーのお返しを望んでいるのか?
そこが重要なポイントですよね。
ある調査によると、女性がホワイトデーにもらってうれしい物は
- チョコレート
- マドレーヌやフィナンシェ
- 生ケーキ
となっています。
ご覧の通り、意外にもキャンディーは上位に入っていません。
という事は、女性はお菓子の意味合いよりも「本当に欲しい物」を必要とする傾向が強い。といっても良いのではないでしょうか。
とはいえ、「自分はどうしても意味合いにこだわってキャンディーが良い!」という方でもご安心を。
最近は、 candy-house・パパブブレなど、女性に非常に人気が高いキャンディーショップもあります。
こちらのキャンディーは、小粒でパッケージも可愛く、誰にあげても喜ばれる商品だと思いますので、本命の彼女にもおすすめです!
ホワイトデーのお返し、義理チョコを貰った人へのおすすめは?
では、次に、義理チョコをくれた方へのおすすめのお返しをご紹介したいと思います。
会社にお勤めの場合、女性社員から男性社員全員へ。
という形で、義理チョコをもらう事も多いですよね。
この場合は、男性側も「女性全員で食べてもらう様に」という感じで、まとめて渡しても構いません。
それこそ、女性にお返しで人気が高い、生ケーキをホールで買ってみたり、チョコレートの詰め合わせを買ってお返しをしても良いかと思います。
しかし、これはあくまでも「まとめて渡された場合」です。
もし、個人的に義理で渡されているのであれば、くれた人個人にお返しをしてください。
その場合でも、チョコレートの小袋などで大丈夫です!
ちなみに、女性に人気のチョコレート店としては
- カファレル
- デメル
- ピエール マルコリーニ
などが挙げられます。
これらのチョコはパッケージも可愛らしく、本命へのお返しでもおすすめとなっていますので、是非、ご検討されてみてください!
まとめ
- ホワイトデーのお菓子でクッキーの意味は「友達」
- 女性は、ホワイトデー定番のお菓子以外のお返しを求めている傾向が強い
- 可愛らしいパッケージの商品は、どの女性にも人気が高い
今回は、ホワイトデーの定番お菓子、クッキーの意味から、本命・義理へのお返しでおすすめの商品をご紹介してきましたが、如何でしたでしょうか。
食べ物の他にも、アクセサリーやお花なども人気のお返し商品となっていますので、甘い物が苦手な彼女にはその様なプレゼントでも良いかと思います!
参考にして頂き、素敵なホワイトデーをお過ごしください!